
こんにちは、ミズガエルです♪本日イオンが5%オフの日なので朝買い物へ。乗り物好きのスミ坊がとうとうトミカの車に興味を示しました。(1個¥500。結構高い…。 ;゚ロ゚)
斎藤一人さんが、
「にぎっていたものを放す。人に話したら楽になるの。」
っていうような内容をどこかでいってたと思うのですが。
今日のテーマは、
”話して楽になりましょう♪”
ではなく、
「放してリラックス」です。(紛らわしい。笑)
「許せない」とか
怒りや憎しみなどの負の感情、ありますよね。
うちの姉ちゃんの怒りは、そりゃもうすごいですよ。
私のことはなんとか許してくれたみたいですけど。(たぶん。)
昔のことをずーっといってるんですよ。
相手は忘れているだろうに。
本人の中では終わってないみたいです。
でも自分のために終わりにしようよ。
エネルギーを浪費しているよ。
「許せない」ってぎゅーって握ってると、
体が硬くなってリラックスできないんです。
だから疲れがちゃんと取れないんです。
疲れが取れてない状態で動いて、また疲れがたまる。
体の不調は心からきているものが多い気がします。
負の感情をずっと持っていると
心も硬くなってしまって、
柔らかい頭で考えることができなくなってしまいます。
だからいろんなものを手放して、心も体も緩ませる。
緩んで、体の力が抜けたら、きっと考え方も変わります。
今大変だと思っているそのことも
大丈夫だと思えるようになるかもしれません。
…因みに、うちの姉さんはたぶんまだ怒りの真っ最中です。
いつもありがとうございます。^^
★ランキング参加中★
今回の記事が良かったら、ぜひぽちっと応援、お願いします。
励みになってます。
にほんブログ村
コメント