
おはようございます、ミズガエルです♪今回は交通機関を使って鬼怒川へ行ってきました。わかったのは、車がベストということ。好きな時に寝てられます。笑
最近noteさん経由で
naqumo(なくも)さんという方から
メッセージをもらいました。
すぐに返信するもすでに3日遅れ…。
(本当にすみませんでした。汗)
で私のサイトを紹介してもらいました~。
naqumoさん曰く、
「イラストや漫画を通して作家さん自身の生き方や存在を伝えることで病に悩んでいるひとの支えになるサイトにしたい。」
とのこと。
ご自身も難病を抱えているそうです。
大変だろうに、すごい人がいたものだ。
まあそんな私も、ブログで情報発信して
社会貢献を意識してますよ~!
さっそくサイトを見に行ってみました。
(創作活動している難病患者さん情報は
集めている最中とのこと。)
いろんな方が上手に書いていて
へ~って関心したんですが、
改めて気づいたことが。
そして
「難病」。
イメージがまず重いですよね。
それに、症状がどうとかなんで私がとか、
思ったことをポンポン書いちゃうと
だんだん重みが増していきます。
で今度は苦しいまで入ってきちゃって、さあ大変!
創作活動をするしないに関わらず
病気を持っている人は
軽く考えるを意識しないと
思考に潰されて苦しくなるような気がします。
”病気ネタは軽やかに、颯爽と。”
これを意識して書いて行こうと思います♪
他の方の創作を見て他にも気づきがあったので
その話もしたいのですが、
先にプレドニン減量を行きます。
しばらく書きたいネタが目白押しなので
noteさんはちょっとお休み中です。
(待っている方、すみません。)
★ランキング参加中★
今回の記事が良かったら、ぜひぽちっと応援、お願いします。
励みになってます。
にほんブログ村
コメント
naqumoです。サイトをご紹介くださり有難うございます。
ミズガエルさんの難病の話は軽やかですよね。
これからも笑いをまじえた楽しい漫画を期待してます!
ところでミズガエルさまの新着記事をツイッターで紹介させて頂いてます。
体調に波がありますが、出来る限り更新が止まらぬよう頑張ります。
今後ともよろしくお願いいたします。
naqumoさん
忙しいところ、コメントありがとうございます。
ツイッターで紹介までしてくれるなんて。
神様ですね!
ふざけすぎ!と指摘されるくらい
軽くを目指してみます。笑
何かあればご連絡くださいね。
力になりたいです。
ご丁寧にありがとうございました。^^