
おはようございます、ミズガエルです。本日はプレの日だけど、雨。幼稚園近くてよかった‥。
以前書いた方法、
”不調の時は、プラスの言葉を口に出す。”
これはいい方法だと思うんです。
でも足りない‥。
そこで提案。
具体的には、まず
からスタートして、↓ここに着地。
土曜日の夕方に気づいたんですよ。
それに気づいたので、
「好きなことをやろう♪」と方向転換しました。
そして、何をしようか考え出したら
急に心がウキウキ。
そう、
テンションが下がってる時に言葉から始めると
エネルギー値20%→25%になるとか
たぶんその程度。じわりじわり。
でも気分が盛り上がってから始めると
どんどん上がっていっちゃう気がします。
そして大事なのが、
好きなことをする時に
”自分を縛らない。”
あれはダメ、これはダメをやっちゃうと
元に戻っちゃいます。
これですね、これ。
ここから始めましょう^^♪
‥そうはいっても病気の人って
頑張っちゃうんですよね。
切り替えはなかなか難しい。
でも不調の時にこまめに休めば、
きっと病気になってなかったと思います。
このネタ、もう少し続きます。
***昨日のパン&お昼ご飯***
リンゴパンというものを作ってみました。
この生地にさつまいもを入れたら「さつまいもパン」♪
色々出来そうです。
本日埼玉は雨ザーザー。
お出かけする方はお気をつけください。
本当に幼稚園、近くて良かった‥。
そしてオットさんのいうことを聞いて良かった。
(少し離れた所の幼稚園が気になってたんですが、
「近くがいいよ」というオットさんの一言で今の所に。)
訪問ありがとうございました。^^
★ランキング参加中★
ぜひぽちっと応援、お願いします!励みになります。
にほんブログ村
コメント