
こんにちは、ミズガエルです♪朝スミ坊と公園へ行ってます。ブランコ大好きでずーっと乗ってるんですよ。で、他の遊具で遊びたくなったら「ママここ立ってて」とブランコの番をさせようとする。笑
今日は以前書いた記事を訂正します。

【意識改革】難病のブロックを外せ!
今回は、難病(=治らない)を外すことに関する話です。
SLE=難病。
治らないっていう思い込みを外しちゃえば
治ると思うよ~って
そういう話なんですが、
そういえば
私のまわりでSLEを治そうとした人は、
一人しかいません。
そしてその方は亡くなっちゃいました。
病気が動いている時に
薬をやめたことが原因だと思います。
膠原病の方は、
病気と上手に付き合っていこうって
頑張ってる人がほとんどですよね。
病気になってから今まで
”治らない”前提で来ているから
いきなり「治せる」なんて思えるわけがない。
うん、やっと実感。
私はなぜか「治すぞ!」って思っちゃったんですよね。
すでに頭の線が切れていたか。笑
ふと思ったのは
誰かがSLEを卒業しちゃうと
次に続く人が出てくる。(かもしれない)
だから私は自分のためにやっているけど、
身近な誰かのブロックが外れるかもって
思ってるんです。
例えばうちの姉とか。
…そう、また
「姉のブロック外そう計画」
始動しています。
(父にほっとけっていわれたのに。笑)
☆以前のブロック外そう計画は↓から読めます♪
【化石の姉】①よかれと思って
【化石の姉】②おせっかいもほどほどに
訪問ありがとうございました。^^
★ランキング参加中★
ぜひぽちっと応援、お願いします!励みになります。
にほんブログ村
コメント