
ご無沙汰してましたが、みなさんお元気ですか。最近雨続きですね。
オットさんがワクチンを打つけど打ってほしくない。
SLEを卒業したいのに具体的な方法がわからない。
病院を変えた方がいいのか今のままがいいのか。
気持ちばかり焦り、思考停止になってましたが
やっと方向性が見えてきました。
オットさんのワクチンの話や
自分の病気のこと、プレドニン減量のこと。
そしてコロナ。
(コロナは一体いつまで引っ張るつもりだ!笑)
まだ治験中なんだからワクチンはちょっと待った方がいいのではと
個人的には思うのですが、
私の周りはみんな打ちたくてしょうがないようです。
だからオットさん含めて、
打ちたい人は打って安心した方がいいと思います。
副作用が出ようがとにかく打ちたいんですから。
コロナやワクチンネタは一旦置いといて
しばらくは自分のSLEの話をしていくことにしました。
で、まず今回は
という話について。
プラケニルで副作用が出て、薬不信が始まりました。
そしてそれは医療に対する不信感となり
さらにそれを増長するような情報を集めまくり、
一つの結論にたどり着きました。
”西洋医学は悪だ!!プレドニンを減量し、SLEを早く卒業しなければ!”
焦りに駆り立てられる単細胞カエル君。
(でも離脱症が恐ろしく減量に手が出せず。)
↑自己矛盾の中で揺れる人。
病院が病人を作り出していると思いながらも
ネフローゼでひどい状態だったのを
助けてくれたのはお医者さんや看護婦さんで
病院であるという事実。
西洋医学を否定すると矛盾が出てきて
足元をすくわれる。
根本がぐらぐら。
プレドニンの減量計画も迷走。
気持ちばかり焦って前に進まない状態でした。
そこに出てきた一つの考え方。
(内海聡先生の言葉です。)
西洋医学を否定するのではなく、
必要な時と必要でない時があると考えること。
この考えを根本にすると
過去のいろんなことを否定せずに
西洋医学も否定せずに前に進むことができそうです。
善か悪かで考え、
頭でっかちになってました。笑
内海先生の上記の言葉の引用については
後で追記します。
病気を考える上でとても参考になる話でした。
***9/10追記***
「西洋医学ってのは
救急のときに使うものであり、
死にそうになったときに使うものであり、
外科的な時とか、
手を入れた方がいい時に使うもの」
内海先生の言葉。
引用元: https://www.youtube.com/watch?v=t-avURC5aRM&t=1s
訪問ありがとうございました。^^
★ランキング参加中★
今回の記事が良かったら、ぜひぽちっと応援、お願いします。
にほんブログ村
コメント
はじめまして。
半月ほど前にこちらのブログと出会いました。
私はSLE歴は9年で、なんとか再燃せずに幼児2人の母をしています。なんとか日々生きています。カエル君さんの、積極的で自主的、好戦的(?)なSLE治療に対する姿勢が素敵だなぁと思い、過去の記事も全て読ませていただきました。
コロナに対する考えは私も同じ感じで好感を持ちました。
こちらのブログでよしりんとチョーさんの動画を知り、どハマりして見まくり、コロナや他の健康についての知識を増やすことができました。最近チャンネルが無くなり残念です。
私はワクチンについては主治医より勧められましたが、今のところ打たないと伝えています。カエル君さんのお医者さまはどんな意見だったでしょうか?
長くなってしまいました。
体にお気をつけてお過ごしください。
今後も更新楽しみにしています☆
みみ美さん、コメントありがとうございます。
SLEで二児の母、すごいですね。
日々の家事と育児お疲れ様です。
コロナの件含め共感してもらえてうれしいです。
本当にまわりと意見が合わなくて。笑
ワクチンについてですが、
お医者さんのいうことを聞かなくなったので
主治医に相談していません。(;´∀`)
(他の患者さんのブログを見る限り、
みんな勧められて打っているようですね。)
よしりん先生の動画は面白くてためになりますよね。
バンされまくって本当に残念。
でも大まかな内容(添加物はダメとか)は分かったので
後は知識を増やして実行していこうと思います♪
みみ美さんもお体に気をつけてくださいね。^^
コメント、とても励みになりました。
ミズガエルさん(が正しいお名前ですね汗)お返事もらえて嬉しいです☆
プレドニン4mgまで減らしたときに下の子の妊娠が分かりタンパク尿が出、入院してプレ20mgに逆戻り、妊娠継続か中絶かを迫られたこともありました。
今はプレ5mg、タクロリムス、プラケニルもベンリスタも副作用が出ずに多分奏効してる?続けています。
コロナ情報に関してなんですが…
私は元々はオットさんと同じでテレビっ子、少なくともN○Kは正しいことを言っていると信じて疑っていませんでした。
1年位前から夫から、テレビは嘘だらけだから見過ぎちゃだめ、こんなYouTubeだ本だ、と私は逆に夫に教育されました。最初は(ネットの方を)信じられなかったですが、段々とほんとうのことが分かるようになりました。
最近うつみん先生のワクチンの本を友人から勧められて読み、えぇ〜!?わー…!?と思いました。今までインフルだ肺炎球菌だと疑いもせずワクチン勧められるがままに打っていました…!子どもたちにも打たせていましたし。
はっ、また長くなりすみません。
お近くならおしゃべりしたいのになぁって感じです。
私も周りはワクチン進んで打っている人が大多数です。なかなか難しいですが、こうしてブログで考えを伝えているミズガエルさんの影響力は小さくないはずですp(^_^)q
応援しています☆
みみ美さん、わざわざ返信ありがとうございます。
薬たくさん使ってますね。
タクロリムスってプログラフのことだったんですね。
私もネフローゼの時に一時期使ってました。
下の子が無事生まれてきてくれて本当に良かったです。
コロナについてですが、
ご主人すごいですね。1年前から気づいてたんですか!
私もワクチンの事実を知り
今後の子供のワクチンをどうするかってところです。
(8割方打たせてしまいましたが。)
ちなみにオットさんは幼児のワクチン接種についても
みんな打ってるんだからという理屈です。
色々褒めてくれて、ありがとうございます。
私は褒めて伸ばすタイプです。笑
メールするのでお返事ください♪^^