
こんにちは、ミズガエルです。オットさん本日は3時30分に起きてゴルフへ。私とスミは朝公園へ行き、どんぐりを拾ってきました。もう秋ですね。今日は暑いけど。
今回はSLEの姉の話です。
そう、うちは姉妹でSLEなのです。
(自慢してるわけじゃないよ。)
※姉は高知にいるので、実際は電話でのやり取りでした。
どうにも反応が悪い姉…。
医療券が使える漢方クリニックもあるから
試してみたらいいのにって思うんですが、動かない。
今より良くなるかもしれないから、やってみたらいいじゃないか!
まさに生きる化石、姉・ヤーゴ!
(この記事、見られたらまずいな。汗)
…でも、しょうがないかと思い直しました。
SLEになって色んなことを諦めてきたんですよね。
倦怠感をかかえ、体力がない状態でやりたいことと折り合いをつけないといけない。
再燃しないよう、SLEと上手につき合う。
ストレスを抱えないために、現状を受け入れ、多くを望まない。
まあ、しょうがない…。
同じような気持ちを抱えている人、たくさんいるんでしょうね。
倦怠感、なくなったらいいですよね。
最後に、姉の病歴についてざっくり。
・高3の時SLE発症。大学受験を止められ急きょ入院。
・さらに数年後、再燃。尿蛋白が出てまた入院。
・ループス腎炎Ⅱ型。(ちなみに私はループスⅤ型。)
・現在は再燃していないが、倦怠感や関節痛等あり
訪問ありがとうございました。^^
★ランキング参加中★
今回の記事が良かったら、ぜひぽちっと応援、お願いします。
にほんブログ村
コメント